アデランスはかつらの大手だが、女性向けのかつらの競争が激化したため、業績が傾いているらしい。
ところで、かつらの値段だが、昔は一体いくらなんだろうと、気になっていたが、問い合わせや相談をすると断りづらくなるので、なかなか薄毛やハゲを解決させる手段に悩んでいる人も多かったと思う。
今はインターネットをくまなく検索すれば、情報を得ることができる。
オーダーメイドのかつらは1つ30万円以上というところか。
悩み系の世界は購入経路を整えれば利益の大きいビジネスだ。
アデランスは実店舗で勝負してきたが、後発組はインターネットでも販売し、かつらを人件費の安い中国などで生産し、1つ1万円未満という価格で提供している。
さてここでアデランスは価格競争に対抗せずに、人の髪の毛を増やすことに力を入れだしたそうだ。
実はアデランスは大学と協力して、毛髪や頭皮に関する研究をしている。
大阪大学院医学系研究科にはじまり、東京大学、大分大学、東京工業大学と研究に力を入れてきている。
そこで登場したのが、ヘアリプロLEDプレミアム。
自転車のヘルメットのような形をしたものを被る。
これを被ると、内側にある赤色のダイオードランプが光るというしくみ。
赤色の光が頭皮の奥にある組織に働きかけて、毛髪の成長を促すことが期待できるという。
もちろん個人差はあるだろうが、1日20分被り続けて、髪の毛が増えてきている人が出始めたそうだ。
価格は135000円。
アデランスに行かなくても美容サロンなどに今後投入されそうだ。
今度はリーブ21がライバルになるのだろうか?
リーブ21はローションを頭皮にマッサージして、さらに超音波をかけて真皮に浸透させる方法で増毛させている。
顧客が多いのは効果があるのだろう。
20年後には薄毛やハゲで悩む人はいなくなるかも?